忍者ブログ
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20110601.jpg
最近同じキャラばかりなのはしょうがない。現在進行形の漫画の子なので。
できるだけ本番前に描けるだけ描く。最大限に理解してあげるために。
この行為を別名親馬鹿という。



書くことがない。
ボールペンを買ったくらいです。残り少ない絵の具もと思ったけどお金がありませんでした。
おかねおかね…ね。
全力で個人的〆切頑張ります。
早く絵でお金貰える様になる。考える、描く、考える、描くぉ。
ぷっしゃーーー




PR
20110603.jpg
行ってきたよ。母校の。



阿さんとデートしつつ頑張っている後輩を物色してきますた。
悪い悪いといいつつも中に頑張っている人というのは必ずいるもので、彼らにはその志を忘れず進んで欲しい。
同時に自分もまだまだだなと初心に帰れたようなそんなよいデートでした。
あれだね、創作したい意欲というか願望・切望が吹き出た。そんなストレスを抱えてるこの頃。
本日の戦利品はいくつかありますがアクリル思い切って買いました。これから使…わないよ。
次の休日までね…一度やりだすと長時間触りたい、それがアナログ。消化不良が一番こたえるから。

そして携帯から投稿できるようにしようと思いたったはいいけど設定がいじれないせいで画像の投稿ができないよ。そんなのいやだ…PCからするしかないのね…。
ここらでサイト改装したいという意欲も沸いているのでやりやすいところに移行しようかなあ。

一度自分の中の熱が全部放出できるまで描きたい。
描き終わったら死んでいい。全身全霊で、あらゆることから己を切り離して、本当の孤独の中、自由に。
とりあえずそういう環境が欲しい。描いてるときくらい一人にして。
これはただのわがままです。
でも最近もう少しわがままでもいいのかな、とも感じる。
どうなのかな、地を出すのって、難しい。感情を押さえ込まず意識せず出すことも。
ずっと押さえ消し去らなければならないと思っていた環境だったことは誰のせいでもないから。
もう飛躍しなきゃいけないから。
変われるように、最近は頑張ってます。人から見たら、ゆっくりで、とろいんだろうけど。
目標は変わらず確かに存在していて、安心できるから。
あとは超えられるように、成長していくのです。



強さが欲しい。
がんばります。





110520.jpg
不透明度で描いてみようとしてこれだよ。途中だけど疲れたからいったん休み。
見せるための絵ではないのだけど途中経過として置いとく。
双子を描くとどうもこういう配色になるな…。



最初は伝票整理の仕事だったのに今はwebデザインの仕事のが大半になってきている…
このまま今の立場に移行できないかなぁ。直接会社に関わる仕事は出来るだけしたくないのです。
ほらいつ辞めるか分からないからさ…。でもTOPのデザインから全部作り変えてるから
色々あれなことになりそうだ…。休みくれ。

落書は楽しすなあ。
もっと描く時間が欲しいなあ。
いっぱい描いて、いろんな人に見てもらって、感じたことを言って欲しい。
相手がどういう反応をするのか、もっと知りたい。
知ったからどうするとかじゃなくて、知らないと分からないことがきっと沢山ある。
そこを超えたところにいきたい。

むおお修行おすなあ。
チョコレート工場見ます。
ウォーカーかわえええ家に欲しいいい!!!




r4.jpg
今日寒っ!!!
こんな日は外に出たくないですが、これからちょっと北の方に出かけてきます…昨日祖父がなくなったのでお通夜お葬式です。
ついおととい電話がかかってきて「おじいさんもう寝たきりで先もそうないだろうから、近々顔見せに来たってね」
と言われていたのに。おじいちゃんそりゃないぜ…。頑固で無口な昔ながらの人だったのでらしいと言えばらしいですが。
亡くなった時間私は布団の中でまどろんでおりました…今この瞬間にも人って死んでいるんだなあとしみじみ。
ほとんど話したこともなかったけれど、祖母と同じように最後見送ってあげようと思います。

全く話は変わりますが卒業式の袴見てきました。
学校にレンタルのが来てくれたりしたんですけど、地元の店のほうが何かと都合がいいし母と行ける日も限られてたんで…練り消し買うついでに(自分的にこっちが重要)。
いまどきな色目をお勧めされたりしましたが、自分はやり物というのが大嫌いですから渋めの上品なものを選びまして、ためしに着させてもらったんですが。袴の色とか帯とか…ことあるごとに「若さを出した方がいいですよね!」と店員さん(いまどきのものを持ってくる)。そんなにはやりがいいか!俺は一般派じゃない!マイナー派じゃ!!
まぁ私好みとなると数自体少ないのですんなり決まりました。「こんなに早く決まるの珍しいんですよ、皆さん5,6点持ってきてすごく悩まれますから」……そうでしょうとも。
しかし久々に着物着ると日本人の血が騒ぎますね、帯締められると「あぁ、いい…」と思わず和んでしまった。



落書とかもっとしたい…!!もう少し余裕があればいいんですが。年内にこれだけは!!と決めたこともくもくとやってます。ネーム…プロット通ってからだいぶたってるけど先生に見てもらう暇が…というかタイミングが合わない…。またその辺はまた進展したら書こうかと。
とりあえず今は京極が愛おしい。





r3.jpg
2ヶ月くらいぶり…?かなり放置しておりました裏海です。



この空白の間何をしていたかというと…のんびりしておりました(ヲィ
バイトとバイトの短い間で少しずづ少しずつ他ごと進めてる感じ。
今まではとりあえず目の前のことがむしゃらにやってきていたのですが、ここにきてゆっくり考える時間というものができまして。いろいろ振り返ったり改めて考え直してみたり、落ち込んでみたり…。
と思考をまわす時間が多くなっていたのもあって絵とか漫画あんまり進められていないのですけど。
学校という枠から半分くらいもう抜け出ているようなところにいるので、その分社会についてとか、今後のこととか、ほんといろいろなこと考えたり眺めたりしてました。
最近は考えつくしたのか、とりあえず家から出ていないからか落ち着いてきまして、絵にしても前ほどどたばたしていない感じになってますね。まずは諸事情でバイトやめて今新しいところを探してます。連絡待ち。もんもん。
やりたいことも沢山あるし、もうちょっとうまく生きれるようになったらいいんですが…何事も修行ですねぇ。

12月には新しい絵も数枚できるので、そこからサイト運営もしっかりしていきたいと思ってます。
最近どんどんネットでのコミュニティが増えてきて、もう何がなにやら状態で半分くらい置いてかれてるんじゃないかと思ったりしますが、発信場所はちゃんと持っていないと。しっかりせねばな、うん。
ついったーが一番出没しやすいので日記がおろそかに…って本当ですね。ちゃんと使い分けしないと。
まあ今のところついったーよりなのでしばらくはこのままかな。よろしかったらからんでね。

一番しっくりくる自分らしいものがやっぱりアナログ一直線。
PCでもアナログもどきはできそうな感覚を掴みつつあるんですが、根本で違うって思っちゃいますな。
ていうかできそうだけど画力が追いついていないのかな、中途半端…どこまでもできちゃうからなのかな。引き際とかまとめ方ももっとできそうなんだけど、うまくいかなくてイライラ。もっとくわっ!!としたものが出したい。
原因の一部はたぶん、PCしてるときは必ずそばに母がいるからですね、話しかけてくるから集中できない。
いつになったらmyroomにPCが置けるのか…はぁ。アナログ頑張ります。

最近のお気に入りBGMは椎名豪さん。ミスタードリラー、TOL、ゴッドイーターもやってるの最近知りました。
久々にTOLやっててやっぱ曲ぱねぇええ!!!と感動して今もブーム進行中。
バイオリンと独特のアレンジが素敵です。通常戦闘曲のバトルアーティストがつぼ過ぎる。
盛り上がりの部分に入ると毎回うおおおお!!!と心震えます。これが雑魚相手の戦闘時に流れるんですから脱帽です。駄作言われてるけど私は結構好きですTOL。



んー久々に長めのタイピングしたな!
あ、是非見て欲しい面白実況動画、時々鬼畜なアサシンクリード。
ほんと面白いんで、爆笑もんなんで、ゲーム知らない人でも楽しめると思います。
あと杉田好きな人に。ゼルダの伝説時のオカリナなりきり実況動画。
リンクになりきって実況してらっしゃるんですけど、もう杉田そっくり。これは途中までしか上がってませんが。
どちらもにこにこさんにあります。暇つぶしにでも。それでは。




プロフィール
HN:
裏海マユ
HP:
性別:
女性
カウンター
忍者ブログ [PR]